2月9日 2級 4月キャンペーン日程更新しました。
決まった日程ではなく、ご希望日にあわせて柔軟に対応!
毎月、お安く受講ができるキャンペーン日を設けております。教習日のご相談は、お気軽にご連絡下さい。
学科教習はスライドや、プロジェクターを使い,受講生からも分かりやすい講習とご好評いただいています。
海ナビは高い合格率を誇ります。
免許取得まで、しっかりサポートしますのでご安心ください!
実技も学科も同じ場所で行いますので、効率的に教習が行えます。実技教習と学科教習は同じ場所にお越しいただきます。
駐車料金の心配もいりません。
ボート免許(小型船舶免許)のご案内 | |
免許の種類 特殊 2級 1級 | |
どの小型船舶免許を取得すれば良い? | |
国家試験免除と受験コースの違いは? | |
小型船舶免許取得の費用と時間は | |
小型船舶免許取得までの流れ | |
講習会場は? | |
講習時の服装・持ち物 |
タブレットやスマホですきま時間に学習ができるようにHP上に、学習ページを設けました。試験対策問題のページも作成予定です。
また、電車移動などYouTube動画で学習できるよう、限定公開のURLもプレゼントしております。
海ナビでは、毎日教習を行っておりますが、国家試験免除コースで特別に安く免許を取得できる日を設けています。お気軽にお問い合わせください。
★キャンペーン価格★
2級85,800円(税込)
~96,800円(税込)
2025年は3月下旬ごろからキャンペーンが始まります
船舶免許をしても、まだちょっと着岸が心配。
レンタルボート屋さんに借りる予定だけど、久しぶりに船に乗るから、ちょっと練習しておきたい。
そんな方に、着岸の練習サービスを始めました。(インストラクターが同乗してアドバイス致します。)
1時間 5,000円(5,500円税込)
2時間 9,000円(9,900円税込)
※ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。
教習艇の空き状況もありますので、事前予約制
※海ナビで免許取得していただいた方のみのサービスとなっております。
怪魚 田中善也さん(卒業生)紹介します
種類ごとの必要時間、教習内容、費用などはこちらから
特殊小型船舶免許
水上バイク・ジェットスキー
水上バイク・ジェットスキーで水面を爽快に駆け抜けたい方、仲間とジェットでウェイクやバナナボートなどマリンスポーツを楽しみたい方は特殊小型船舶免許を取得しましょう。